誰もが安心できる「福祉のまち=葛尾村」づくりを
社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会

ABOUT 会社紹介

地域住民の立場に立った「福祉のまちづくり」の推進

社会福祉法人葛尾村社会福祉協議会は、地域の皆様が住みなれた地域で安心して生活していただける「福祉のまちづくり」の実現をめざしています。 地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人などの社会福祉関係者、保健・医療・教育などの関係機関の参加および協力のもとでさまざまな活動を行っています。 平成28年6月、東日本大震災に起因する福島第一原子力発電所事故による避難指示が解除(一部地域を除く)され、当法人は葛尾村内における業務を再開。さらに、各地に避難されている住民の方々宅を訪問するなど葛尾村の復旧・復興に陰ながら取り組んでいます。 葛尾村は近年、豊かな自然と「新しく創生・再生していく地域」としての魅力が見直されつつあります。一方で、震災以前から過疎化・高齢化が進んでおり、住民の方々においては生活上での不安が大きいのも事実です。 こうした状況の中、当法人では以下の4つの基本目標を設定しています。  ◎基本目標1 安心できる暮らしの確保  ◎基本目標2 福祉サービスの充実  ◎基本目標3 地域の支え合い活動の促進  ◎基本目標4 地域福祉の担い手づくり 当法人においては、「地域の繋がりを保ち、誰もが安心した生活を営める福祉の村づくり」という基本理念のもと、上記の4つの目標を重要なキーワードとして実現に向けて取り組んでいます。

BUSINESS 事業内容

「社会福祉協議会」とは
社会福祉協議会とは、生涯を通して生き生きとした生活を送り、だれもが安心して暮らせる地域福祉を推進するために、地域の皆様やボランティア、福祉・保健・医療などの関係機関・団体の協力を求めながら実践していく、公共性の高い民間の非営利団体です。社会福祉法に基づいて全国に設置されています。
葛尾村民の暮らしと生活を支える、地域福祉事業
具体的な事業は下記のとおりです。 1. 地域福祉推進事業地域交流サロン・茶話会・住民交流会・お宝講座・ボランティア活動の支援、外出支援サービス、安心サポート事業、生活福祉資金の貸付等 2. 福祉団体の支援老人クラプ・身体障害者福祉会・親の会・遺族会 等 3. 共同募金・歳末助け合い募金活動 4. 日本赤十字事業の推進、赤十字奉仕団の支援 5. 地域包括支援センター事業・介護予防支援事業 6. 介護予防事業 7. 生活支援体制整備事業 8. 介獲保険事業 地域密着型通所介護事業・居宅介護支援事業 9. 被災者生活支援事業(村に居住する主に高齢者等の支援事業) 10.生活支援相談員配置等事業(避難先に住む村民の相談支援・サロン事業等)

WORK 仕事紹介

事務スタッフ
☆社会福祉を目的とする事業の企画及び実施、住民参加のための援助、社会福祉に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成などに関する、事務業務全般をお任せします。 ※葛尾村地域福祉センター みどり荘での勤務となります。

INTERVIEW インタビュー

Mさん(43歳)/Sさん(39歳)/Yさん(40代)
葛尾村はあなたにとってどんな場所ですか?
地域の行事があるときは、家族で参加し楽しく過ごせますし、子どもと一緒に川遊び・虫取りなど、豊かな自然に触れながら過ごせる場所です。子育てには適した場所ではないでしょうか。 住民の方と交流する機会が多く、職員と住民がフレンドリーな関係です。お互いが家族のような関係を築ける中、ご近所様からの、いわゆる「おすそ分け文化」が発展していて、おかげさまで野菜には困りません(笑)。 また、子育ての先輩方からのアドバイスも参考にさせてもらっています。 小さな村で人口も少なく、様々なサービスなどは少ないですが、住みやすい環境で最後まで村で生活できるよう、住民の方に携われる職員になりたいと考えています。 (Mさん)
入社当時の印象に残るエピソードはありますか?
今から約10年前、デイサービス事業の生活相談員として配属されました。それまで介護経験は無かったのですが、諸先輩方から利用者様への接し方などを手取り足取り教わりました。また、「自分の長所である笑顔を武器にすれば大丈夫!」と言っていただいたことで、安心して業務に励めるようになりました。 このような経緯を経て、現在は、事務職員として法人全体の運営に携わっています。先輩方を見習っていき、総合的なマネジメント力を伸ばすことが私の目標になっています。 (Sさん)
職場はどんな雰囲気ですか?
私は入社2年目なのですが、40代での再就職ということもあり、新しいことを覚えるのになかなか苦労していました。でも、みなさんが明るい雰囲気で迎えてくださった上、業務を親切に教えてくださるなど、非常に感謝しています。 みなさんの期待に応える意味でも、まずは「社会福祉主事」を取得し、さらに上位の資格取得に努めたいと思います。 また職場だけでなく、葛尾村のとても豊かな自然が、私にとってありがたい存在です。四季がはっきりしている印象が強いのですが、年間を通じて心地よく過ごせています。 (Yさん)

BENEFITS 福利厚生

住宅支援について

住宅手当の支給(上限27,000円/月)があるほか、葛尾村内に住宅相談所があります。 当法人でも近隣の田村市・三春町・郡山市から通って来ている職員が多く在籍していることもあり、近隣情報に関しても積極的に支援しています。

資格取得支援について

入職後に各種資格取得を目指す方を歓迎します。 介護や事務に関する資格取得制度のほか、福島県社会福祉協議会が開催している研修会などもあるので、スキルアップの機会も多数あります。

FAQ よくある質問

葛尾村はどんな場所ですか?
キャンプや釣り、山登りなどし放題と言えるほど自然が豊かで、時間がゆったり流れている印象を持たれる方が多いようです。田舎にありがちな閉鎖的な雰囲気もなく、ご近所や知り合いの方、初めてお会いする方にも優しく接する風土があります。 村内にはお店などが少ないのですが、車なら近隣の田村市まで30分、郡山市や福島市内にも1時間程度で行くことができますので、買い物などで困ることはないでしょう。
遠隔地からの応募を考えていますが…
現在、県外からの移住者は在籍していませんが、今後の業務の充実を図るため、積極的に移住者を受け入れていく予定です。 実際の応募前には、リモートでの会社説明会にも参加いただくことができますので、不明点などはお気軽にお問い合わせください。